fbpx

12/26(木)カスタマーサポート臨時休業のお知らせ

年末年始の休業のお知らせ

ツマめしレシピ
【ツマめしレシピ】14|生のまま漬けて、ピリッとした辛さを楽しむ。新生姜の甘酢漬け。
ツマめしレシピ 発酵 レシピ 料理 新生姜

【ツマめしレシピ】14|生のまま漬けて、ピリッとした辛さを楽しむ。新生姜の甘酢漬け。

 

”ツマめし”とは?

ごはんとしてだけでなく、呑んべえならではの「ツマミとして酒が進むか」も重視したレシピをご紹介!

新生姜の甘酢漬け

 

新生姜の酢漬けの材料

 

材料|

 

新生姜    … 200g程度

粗糖     … 大さじ3

天然塩    … 大さじ1

酢      … 100ml

 

作り方

 

 

01|新生姜を千切りにして、塩もみする。

02|袋などに新生姜を入れ、粗糖、酢を入れてなじませる。

 

新生姜の酢漬け

 

新生姜は、皮と先のピンクの部分を残すようにすると、漬けた時に全体が薄ピンクにきれいに染まります!

 

漬ける前に下茹でするレシピが多いですが、ピリッとした辛さを残したかったので今回は生のままで。

いろいろな料理にアレンジできるように甘さ控えめ、塩気しっかりめに漬けました。

 

辛さが苦手な方は切った後に1〜2分茹でてザルに上げ、粗熱を取ってから調味料に漬けるようにしたり、しっかり甘い方がよければ粗糖の量を増やしてみてください。

 

新生姜と根生姜の違いと、新生姜の旬って?

この時期だけの全体が白くて先端がピンクの「新生姜」と、一年中売っている全体が黄土色の「根生姜」。

この二つは品種が違うのだと思っている方もいるかもしれませんが、実は、採れたばかりのものが新生姜。これを寝かせたものが年中出回っている根生姜なのです。

 

また、5〜7月にスーパーに出回るので、夏が旬と思われがちな新生姜ですが、実はこれはハウス栽培だからできること。本当の新生姜の旬は11月なのだそう。

それなら11月にも新生姜が店頭に並んでも良さそうですが、消費者の中で「新生姜=夏」というイメージがついてしまっているからか、スーパーが11月に新生姜を売ることはあまりないそうです。

 

爽やかな辛さを楽しむ

新生姜の甘酢漬けを作ったら、冷蔵庫で半年程度なら保存ができます。

そのまま漬物感覚でツマミにしてもよし、おむすびに混ぜ込んだり、お肉といっしょに炒めたり、刻んで漬け汁とオイルと合わせればドレッシングとしても美味しく食べられます!

新生姜の酢漬けのおむすび

 

今回使ったのは富士酢

京都の棚田で作られた「農薬を使わないお米」で醸造されたお酢です。

お酢造りにはまず、酒(もろみ)造りをしますが、富士酢は原料であるお米へのこだわりだけでなく、この酒づくりから伝統製法で手造りしています。

お値段は550円と、安価なお酢に比べると高いですが、その香りと味を知ったらもうその辺のお酢には戻れません…!

安く作られているお酢のような、ツンとした人工的な酸味ではなく、方向な香りと味わいで、まろやか。しっかりとしたお酢らしい酸味はありつつも、味わい深く、素材の旨味を引き出してくれます。

 

たくさん漬ければいろいろな料理にアレンジもできるので、ぜひ、この時期に漬けてみてください!

 

 

富士酢は結わえる・いろはでも販売しています。

 

結わえる蔵前本店

http://www.yuwaeru.co.jp/honten

いろは(WACCA 池袋店・渋谷ヒカリエ シンクス店)

http://www.omusubi-iroha.com

 

 

コラム製作 ゆうな

絵を描くこと、ものづくりが好きで高校からデザインを学んで某美大へ。卒業後は企画を学びに代理店に就職。 プランナーという名の何でも屋だったので、マンガ連載や似顔絵作成など、まったく関係ない能力が色々と身につく。ライターとしては勉強中。 今より約10kg以上も太っていた過去が…! 自力で食の勉強をするうちに大の料理好きに。今は痩せた幸せと玄米を噛みしめている。 料理好きが高じて最近では釣りや陶芸、包丁も柳刃や出刃まで揃えて自分で研いだりしているが、「女子力っていうか、凝り性なおじさんに近いよね」という友人の指摘は概ね間違ってはいないと思う。
TOP