寝かせ玄米アンバサダー 玄米ごはん屋さんができるまで お店のロゴ出来ました! 2023.4.21 更新 Tweet #https://nekase-genmai.com/column/33486.html 工事が終わり、お店の看板も付きました。 「坪川こんぶ」の看板が目印の「ハレとケ」です。どうぞ、よろしくお願いします。 昨日、お店の中で作業をしておりましたら、おじさんが入ってこられて、「昆布ありますか?」って言われました(笑) そりゃそうですよね。こんなに存在感がある看板ですから〜。 怒涛の毎日を過ごしています。間に合うのかな…心配になってきました。 蔵から出てきたガラスの器、きれいに洗ったら見違えました。サラダかマリネを盛りたいですね! 寝かせ玄米アンバサダー一覧へ 前のお話 次のお話 コラム製作 なべとも 仕事がきっかけでまちづくりにのめり込んでいきました。オールウェイズ三丁目の夕日のような人情あふれるまちになったらいいなぁ。ただいま玄米のお店計画中。 関連コラム [Report!]等身大のあったかイベント「井上咲楽の近況報告」に潜入! 【寺田本家レポvol.5】自然に学ぶ酒造り|本物のお酒は百薬の長! 【寺田本家レポvol.4】自然に学ぶ酒造り|生きた菌を実感、自然な田んぼへのこだわり。 【寺田本家レポvol.3】自然に学ぶ酒造り|酒唄で気持ちを高めて造る、微生物の発酵の力。 【寺田本家レポvol.2】自然に学ぶ酒造り|蔵人の手で造る、米が麹になるまで。 【寺田本家レポvol.1】自然に学ぶ酒造り|朝から香る、お米のふわっとした甘み。 私の一日一膳、玄米生活 #04「玄米のおかげで健康診断の数値オールA!」寝かせ玄米インタビュー ひとコラムをもっと見る 前のページ 次のページ