fbpx

メンテナンスのお知らせ 12/3(火)実施予定

サラダはダイエットに不向き?!<br>痩せたければ「量」より「質」を大切に
食事 食生活 ダイエット 美容 アンチエイジング 炭水化物 基礎代謝 エネルギー

サラダはダイエットに不向き?!
痩せたければ「量」より「質」を大切に

まずは野菜を摂取する目的を再確認しよう

「健康やダイエットのために生野菜をメインで食べています!」という女性をよく見かけます。確かに他のメニューに比べてお手軽なうえにカロリーも低く、体重を減らすという即効性のみを追求すれば、効果的だと思われがちです。

しかし、カロリーが低いということはエネルギー源が少ないということになります。エネルギー不足のカラダは体熱を生み出す力が弱くなり、疲れやすくなったり冷え性になったり、あちこちで不調が起きやすくなるのです。

生野菜サラダを例に挙げると、レタス、きゅうり、トマトがメインになることが多いと思います。おもに夏野菜が中心なので水分が多く、カラダを冷やす作用もあり、副栄養素も多くありません。しかも、火を通してカサを減らした場合と比べても、そんなに多く量を食べることはできませんよね。

生野菜ばかりは代謝が落ちて痩せにくくなる

栄養素にはエネルギー源やカラダを作る元となる3大栄養素〔炭水化物・たんぱく質・脂質〕と、消化・代謝・排泄に必要不可欠な副栄養素〔ビタミン・ミネラル・食物繊維〕があります。

そもそも、私たちが野菜を食べる目的は、食べたものをきちんと代謝するための“副栄養素”を摂ることにあります。しかし、サラダ等で摂取する生野菜には、副栄養素はあまり多くないのです。

ですから、生野菜だけを食べ続ければ消化や代謝が落ちてしまい、便秘にもなりやすくなります。そして痩せにくいカラダになってしまう…というのは当然の流れなのです。

副栄養素を増やして「質」をあげると痩せやすくなる

副栄養素の摂取で、消化・代謝・排泄が促されるということは、健康やダイエットには副栄養素たっぷりの食事が効果的ということになります。副栄養素を多く摂取できるメニューで、食事の「質」をアップしていきましょう。

副栄養素が多く含まれている食材は、海藻類、豆類、きのこ、味噌や納豆等の醗酵食品、もちろん野菜にも含まれています。これらをバランス良く食べることで消化・代謝に優れた痩せやすいカラダが作られるのです。

 

食事の「質」をよくする食材“まごわやさしい”

体内の消化・代謝・排泄に絶対不可欠な副栄養素ですが、どれぐらい摂ればいいのでしょう。しっかりと「質」の満たされた食事を目指すなら、副栄養素が含まれる食材が最低4割、理想は5割以上であるとされています。

また、食事の「質」をよくする食材を
“まごわやさしい”
と覚えてください。

“ま”は豆腐や納豆などの豆類、
“ご”は胡麻などの種子類、
“わ”はわかめこんぶなどの海草類、
“や”は野菜、
“さ”は魚、貝などの魚介類、
“し”はしいたけやしめじなどのきのこ類、
“い”はいも類です。

この“まごわやさしい”食材を使ったメニューを取り入れて、バランスの良い食事を心掛けましよう。

コラム製作 結わえる編集部

TOP