
雑穀トマトスープのレシピ
今回は雑穀を使った簡単&栄養満点のレシピをご紹介。
お好みの味つけで雑穀を煮込むだけで満足感のあるスープができます。
雑穀が入っているので食物繊維たっぷり!
今回は、トマトと常備野菜を切って煮込むだけの簡単スープです。
材料(3人分)
お好みの雑穀
100g
トマト
大玉2個
じゃがいも
2個
たまねぎ
1個
にんじん
1/2本
にんにく
1片
オリーブオイル
適量
塩糀
大さじ1
水
1000ml
作り方
-
01にんにくをみじん切りに、トマト、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを1cmの角切りにする。
-
02鍋にオリーブオイルとにんにく、香りが出たらたまねぎ、にんじん、じゃがいも、雑穀を加えて炒める。
-
03具材がしんなりしたら、水、トマトと塩麹を入れて15分程度煮込んで完成!
今回のおすすめ材料は「十五穀米」です。
人気が高いもち麦や丸麦をメインに、豊かな香り・食感・味わいを楽しめる厳選した国産雑穀15種類を独自配合しました。
洗米せず研いだお米に混ぜるだけ。スープやサラダなど様々な料理にお使いください。
