-
甘酒 麹 レシピ 手作り 玄米こうじ ごはんパック 簡単 玄米麹でできる!自家製甘酒の作り方
甘酒は、ブドウ糖、ビタミンB1、B2、B6などの天然の必須アミノ酸を多く含み、その栄養価の高さから"飲む点滴"とも呼ばれています。お肌にも優しく、腸内環境も…
-
寝かせ玄米アンバサダー なべともさんの玄米ごはん屋さんができるまで 玄米ごはん屋さんができるまで まもなく着工です
なんとか間に合いました。ようやくお店の中を空っぽにしました。まもなく店舗工事が始まります。この物件に決めたのは、この松の明かり取り。このラブリーな、すりガラ…
-
寝かせ玄米アンバサダー 「国産30穀」の手羽餃子
手羽先に「国産30穀」を詰めて揚げました!手羽の中はプチプチ。はみ出た雑穀米はポリポリと香ばしい。笑笑ボリューミーな一品です♡【材料】国産30穀 1/4カ…
-
寝かせ玄米アンバサダー 牡蠣と「国産30穀」のじんわり巾着煮
牡蠣とお豆腐の巾着に結わえるの「国産30穀」を入れてみました。プチプチ美味しい♡【材料】国産30穀 1/2カップ牡蠣(加熱用) 8〜10個豆腐 150g…
-
玄米 レシピ 餅 正月 お正月は玄米餅に挑戦!「マンゲツモチ」で作るふわとろ玄米餅
もういくつ寝るとお正月!お正月の楽しみと言えばおせちやお餅ですよね。お正月に食べる料理には、それぞれの食材に意味や願いが込められており、お餅には一年間の"無…
-
寝かせ玄米アンバサダー 健康 美容 食生活 食べすぎ&飲み過ぎシーズンにおすすめ
こんにちは〜 もうすぐ今年も終わりますね。。 この時期 忘年会などの飲み会が多くありませんか?? 外食だと自分の体にどんな食品が入ったか完全に把握でき…
-
寝かせ玄米アンバサダー 食生活 健康 美容 自分を知ること
こんばんは!寝かせ玄米アンバサダーのnamidasuです(´∀`) 一気に寒くなり体が追いついてませんが、師走は待ってはくれません。笑 楽しく駆け抜けて…
-
文化 暮らしのネタ ライフスタイル レモン 暮らし 米ぬか 掃除 重曹 新年を迎える準備! お家にあるもので年末の大掃除特集
年の瀬と言えば大掃除!これをしないと気持ちよく新年を迎えられませんよね。年末の恒例行事ですが、この風習は日本独特のもののようです。今回は、日本人が年末に大掃…