-
寝かせ玄米アンバサダー 食生活 健康 美容 身体&ココロを健やかにするお食事♪
皆さま、こんにちは♪ 寝かせ玄米アンバサダーのMayuです。 インタビュー記事からの、初の投稿となります。 私は、「《健康》とは、身体&ココロ、共に健やか…
-
寝かせ玄米アンバサダー 健康 わたしの「七号食」
私は1年に3〜4回、年末年始明け、旅行明け、食べ過ぎたかなと感じた時などに、10日間「寝かせ玄米」だけを食べる『七号食』を行なって3年目ほどになります。…
-
ダイエット 健康 炭水化物 エネルギー ライフスタイル 代謝 よくある質問 玄米は炭水化物(糖質)だから太るんじゃないの?
A.実は逆です。お米の主成分は「炭水化物」で、それが消化されると「糖質」として体内に吸収されます。そこで、「米=太る」と考える人がいます。しかし、炭水化物は…
-
ビフィズス菌 健康 美容 便秘 アンチエイジング 腸内環境 腸内フローラ 腸活 乳酸菌 乳酸菌とビフィズス菌の違いは?ビフィズス菌は減る? 腸内フローラを整える腸活で一生モノのアンチエイジングを!
最近よく「腸活」や「腸内フローラ」という言葉を耳にしませんか?女優さんが美容のためにぬか床を持っていたり、腸内環境が健康や美容に影響を与えるということはよく…
-
フィチン酸 アブシジン酸 健康 玄米 デトックス作用のある玄米。フィチン酸・アブシジン酸の影響で、逆に貧血や不健康になったりしない?
日本では古くから主食として食べられてきた食材でありながら、豊富な栄養食、スーパーフード・デトックスフードとしても注目されている玄米。 健康ブームの…
-
健康 美容 サラダ ダイエット 待望の2号店はクラフトビールも飲める!イートインで楽しむ「サラド」のサラダ《天王洲:サラド TENNOZ REMOTE HUB》
メインディッシュにNYスタイルのサラダを食す人々が増加している昨今。その一翼を担っているチョップドサラダ専門店『サラド』が、2017年11月13日に2号店『…
-
ダイエット 健康 美容 インタビュー サラダ 【インタビュー】サラダひとつでお腹いっぱい!ボリュームたっぷり「メインになるサラダ」をつくった理由/『サラド』細井優さん
お腹いっぱいおいしく食べて、健康にもダイエットにも効果的というサラダメニューで、健康・美容への意識が高い人たちを中心に人気急上昇中のデリバリー&テイクアウト…