-
イベント 農業 地域創生 諏訪の国 メロンより甘い!?「八ケ岳生とうもろこし」諏訪の国ブランド認定第一号認定
2016年から行われている「諏訪の国」観光プロモーション。その一環として、諏訪の魅力ある商品を伝える「諏訪の国ブランド認定制度」がスタートし、7/31(火)…
-
レシピ 挽き肉 レモン 主菜 洋食 メイン 食事 ねぎ塩レモンだれでいただくハーブハンバーグ丼
「寝かせ玄米に合う!ねぎ塩レモンだれでいただくハーブハンバーグ丼」 本日8月2日は『ハーブの日』。せっかくなのでハーブを使ったおかずをつくってみる…
-
玄米コラム 暮らしのネタ ライフスタイル 【ガーン、、😱】お米に虫がわいてしまったときの対処法編
前の記事では、簡単にできて最後まで美味しく食べきることができる保管方法をご紹介しました。▼お米を最後まで美味しく食べる保管方法あまり考えたくはありませんが、…
-
ツマめしレシピ 雑炊 赤味噌 トマト 【ツマめしレシピ】17|赤味噌とトマトでデミグラス風に。簡単トマト雑炊。
材料 トマト缶 … 1個ズッキーニ … 1本玉ねぎ … 1個にんにく … 1かけアンチョビ ……
-
玄米コラム 玄米 暮らしのネタ ライフスタイル 寝かせ玄米 暮らし お米の保管どうしてる? お米を最後まで美味しく食べる保管方法
毎日暑い日が続きますね。この季節はお米が傷みやすく、虫もつきやすいので保管方法に注意が必要です。今回は、簡単にできて最後まで美味しく食べきることができる保管…
-
ダイエット 健康 炭水化物 エネルギー ライフスタイル 代謝 よくある質問 玄米は炭水化物(糖質)だから太るんじゃないの?
A.実は逆です。お米の主成分は「炭水化物」で、それが消化されると「糖質」として体内に吸収されます。そこで、「米=太る」と考える人がいます。しかし、炭水化物は…
-
クローズアップ玄米 荻野芳隆 眼鏡 千葉県 【クロ玄】20年間コンタクトだった僕が眼鏡にした理由 #2
まずは“眼鏡屋の”オーガニックランチ 眼鏡生活3ヶ月半を経て、予約した10月31日13時、千葉県佐倉の「眼鏡のとよふく」へ伺った。 まず…
-
SANUKIS 四国野菜を知る会 野菜 イベント ルポ report food 八百屋 畑に行く八百屋 SANUKIS 市場に行かない八百屋と本当に美味しい野菜の話(後編)
先日「畑に行く八百屋 SANUKIS」の鹿庭大智さんを迎えて行われた「SANUKIS 四国野菜を知る会」に参加してきました。▼【前編】はこちら市場に行かない…